Quantcast
Channel: *Luna of a smile*
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

練習会、ボンズとるうのAG1度

$
0
0
アトラクションのあとは、AG1度です。
るうは、タッチ障害もスラロームも、まだまだ練習が足りませんが(ボンズもだけど)(^▽^;)
せっかくの機会なので、先生からも「嫌がるのは飛ばして行っていいから」と言ってもらってエントリー。

まずは、スラロームガードをつけてもらって、るうの1走目。
http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152138673
4月練習会【るうAG1】
スタートの【待て】はバッチリ(^_^)v
DWは、まだちょっと高さが怖いのかな?テケテケと歩いてますが、タッチも飛びません。
だんだん慣れてスピードが出てくるまでに、タッチで止まることを完全に覚えさせたいなぁ~。

スラは、エントリーでもたつきましたが途中で抜けることもなくピョンピョン跳ねるように(笑)
その分、タイムロスなんでしょうけど、私的には可愛くて好きです(≧m≦)ぷっ!

意外とスムーズに行けて、ゴール近くまで来てハンドリングミス!
押し過ぎてオーバーランさせてしまってハードル1本飛ばし損ね、戻す時に違うハードル跳んでしまって
ゴールまであとハードル2つってところで【失格】(*ノω<*)シマッタ!!!

でも、まぁいいや!リトライで頑張ろう。


そして、ボンズはスラロームもガード無しで1走目。
http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152139248
4月練習会【ボンズAG1】

スタートの【待て】先生のアドバイス通り、待ってることを褒めながらジワジワ離れてみる。
いい勢いでスタートし、DWもいい感じ。そして下りのタッチを跳んだ。
早めに「ターゲット!」って声を掛けながら私がスピード落としてみたんだけどなぁ~

ロングジャンプの後、「ハウス」のコマンドを出して、フロントスイッチをするために
私はトンネル出口へ走りかけたら、ボンズ、付いてきた――!
ほんで、そのまま逆トンして【失格】il||li _| ̄|● il||liヤッテシマッア~

なんでやぁ~~~と思ったら、私、るうと同じタイミングで「ハウス」のコマンド出してました。
「前」へ行くのが得意なるうと、とにかく私に付いてきて欲しいボンズ。

そうでした、そうでした。同じコースを同じ犬種で走っても、ハンドリングは全くベツモノなのでした。

るうはその位置から「ハウス」のコマンドで真っ直ぐトンネルへ向かったけど
ボンズにとっては、ちょっと1人で向かうには遠すぎたんだよね。私が反対側へ向かったのを見て
「ハウスって、そっちか~」って思ったんだよね。可愛いヤッチャのぅ~。

その辺も含めて、検分し直して、るうもボンズもリトライ!

動画はまた明日(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles